活動記録
令和6年度 埼玉県学校新聞コンクール表彰式
令和6年11月20日(水)不動岡高校にて、第69回(令和6年度)埼玉県学校新聞コンクールの表彰式が行われました。
若菜健一会長(越谷北高校長)のあいさつの後、表彰、講評、活動報告・全国大会出場報告、講演会という内容でした。
表彰の後の講評では、埼玉県高等学校新聞指導研究会顧問の市橋康佑さんの「部説講評」と、久喜北陽高校新聞部顧問の渡邉珠枝先生の全体講評がありました。
活動報告は、川越南高校と越谷北高校が行い、全国大会出場報告は不動岡高校が発表しました。
講演会では、東日本大震災後、岩手県大槌町で1人で新聞を作成し、発行した菊池由貴子様の大変貴重なお話を聞くことができました。
最後に渡辺航大理事長(不動岡高校新聞部部長)の言葉で式は終了しました。
また今回は全参加校に主催の埼玉新聞社様から参加賞が贈られました。
表彰式 講演会
令和6年度 総会・研究協議会・研修会・高文連新聞専門部総会
令和6年度、埼玉県高等学校新聞連盟・埼玉県高等学校新聞指導研究会 総会・研究協議会・研修会・高文連新聞専門部総会が、6月14日金曜日、松山市民活動センターにて行われました。
副会長あいさつからはじまり、事業案や役員の確認、会計報告などが行われた後、技術講習会として新聞発行についての基礎知識を学んだり、インタビュー体験を行ったりしました。
その後、6人グループに分かれ、各校の新聞を持ち寄り、合評会が行われました。
この回をきっかけとして、今年度の活動もより一層充実したものにしていきましょう。
インタビュー体験 グループ交流
第28回全国高校新聞年間紙面審査賞の第1次審査結果
「第28回全国高校新聞年間紙面審査賞の第1次審査結果」が
「2024清流の国ぎふ総文」 のサイト内に掲載されました。
https://gifu-bunkasai2024.pref.gifu.lg.jp/soubunsai/news/news/p6017/
埼玉県からは 川越高校・川越東高校・久喜北陽高校・越谷北高校・不動岡高校・
松山高校が入賞校に選ばれました。
また、浦和高校・叡明高校・所沢北高校が奨励賞校に選ばれました。
この結果と「埼玉県学校新聞コンクール」の結果とを合わせて、入賞校の6校が、令和6年7月から8月に開催される「第48回全国高等学校総合文化祭(2024清流の国ぎふ総文)新聞部門大会」に参加することになりました。
令和5年度 学校新聞コンクール表彰式
令和5年11月22日(水)不動岡高校にて、第68回(令和5年度)埼玉県学校新聞コンクールの表彰式が行われました。
片野秀樹会長(越谷北高校長)のあいさつの後、表彰、活動報告・全国大会出場報告、合評会、講評と予定通り実施することができました。
活動報告は、所沢北高校と不動岡高校から、全国大会出場報告は越谷北高校でした。
講評では、埼玉県高等学校新聞指導研究会顧問の市橋康佑さんの「部説講評」と、久喜北陽高 校新聞部顧問の渡邉珠枝先生の全体講評がありました。
また今回は全参加校に主催の埼玉新聞社様から参加賞が贈られました。
表彰式 合評会
令和5年度 総会・研究協議会・研修会・高文連新聞専門部総会
令和5年度、埼玉県高等学校新聞連盟・埼玉県高等学校新聞指導研究会 総会・研究協議会・研修会・高文連新聞専門部総会が、6月16日金曜日、不動岡高校にて行われました。
会長あいさつからはじまり、事業案や役員の確認、会計報告などが行われた後、講演会として、埼玉新聞社の阿久戸嘉彦さまから「今、伝えたいこと。地域のために動く、地域を動かす」というテーマのお話を伺いました。
その後、6人グループに分かれ、各校の新聞を持ち寄り、合評会が行われました。
この回をきっかけとして、今年度の活動もより一層充実したものにしていきましょう。
<コンクールでお世話になった企業へのリンクです>
埼玉新聞社 様
テレ玉(株式会社テレビ埼玉) 様
東機システムサービス(株式会社東機システムサービス) 様